《そらでん1 そらでん生活初めました》
そらでん最近の様子
soraden
2018年以降のソラのこと
2015
2016
2017
《そらでん2 数字的に記録をしてみます》
《そらでん3 はじめの一歩 道具のこと等》
《そらでん4 疑問》
《そらでん5 アイデアを練る》
《そらでん6 気になったサイト》
|
そらでん1
《そらでん
soladen
生活初めました》
***************そらでん最近の様子*********
**************<2018 以降>*****************
発電的にはほとんど変化無しですが、ソラからいただくエネルギーの利用ということで、ソーラクッキングなど始めました。
細々とこちら(以下クリックくださいませ)に書くことにしまし
*****************************************
***************<2017>********************
やっとロフトに穴をあけてもらいました!
老後に備えて、ロフトの梯子をやめて、階段をつけてもらい、ロフトの壁に穴をあけてもらいました。
階段の下が、わたしの秘密基地?
楽しい。
最新状況です。
2017
2017/03/30 更新しました。
【そらでん1】と【そらでん3】(古い順ですので、一番下です)を更新しました。
**************************************
************<2016>まとめ**************
【10月】2016
すっかりご無沙汰です。
8月の初めに引っ越しをして、徒歩で、10分の移動ですが、引っ越し、それも真夏の引っ越しは、大変でした。
現在の様子。

私の部屋用に12vで交流のみで使おうと、ベランダに置いてみました。
初め、パネルを部屋に置いていたのですが、やっぱり、あまり・・当然ですが、たまらず、ベランダに出したら、ピカピカな感じ!!
いい具合のベランダの空間があったので、とりあえず、私の部屋の隣にコードを入れてみたところ。落ち着いたら、今度は、プロに壁の穴開け を頼まなくては。
とりあえず、わたしの部屋は落ち着いたので、今後は、とりあえず東京電力でないいい所を探すことと、屋根にパネルをつけて、家の中の他の電気をどのくらい賄えるのか、考えなくては。
ゆっくり行きますので、のんびりお付き合いくださいませ。
**********************************************
******************************************
****************<2015>まとめ**************
1年経ちました。
簡単に、現在の使用方法をまとめてみました。

こんな、配置になりました。バッテリー達の上は、ミシンです。

「そらでん3」で、道具達の情報は、ご確認くださいね。
******************************************
|